元気だしていこう。
2018年 07月 12日
被災された方々に、心からのお悔やみと、お見舞いを申し上げます。
あれから一週間。各地の被害状況を見ては、胸を痛める日々。
とてもblogを綴る気になれず、ご心配をおかけしてごめんなさい。
おかげさまで、makimakiは無事におりますので、ご安心下さいね♡
この辺でも、叩きつけるような雨が降り続き、鳴りっぱなしの緊急エリアメールにビビりまくりでした(*>д<)
台風でもないのに、あんな思いをした2日間はこれまで経験がなかったなぁ。
我が家から5㎞の場所で、JRの線路にも被害。

丸亀城の石垣が幅30mに渡り崩壊。

県内唯一の怪我人は、家に土砂が流れ込んだにもかかわらず、幸いにも打撲ですんだ80代の男性。さぞかし怖かったことでしょう。
桜の名所「紫雲出山」のある荘内半島でも、一時孤立集落があった模様。

住宅の損壊や浸水、農作物、道路、川の堤防等、被害総額が
被害に遭われた方々はもちろん、日本人の心に大きな傷をもたらした大雨。
だけど、嘆いてばかりもいられない。
元気でいないと、支援もさせてもらえないもの。
梅雨も明けて、照りつける太陽。ι(´Д`υ)アツィー

こんな日はそう、○○日和ですわよ~♪
はい、ここでいきなりクイ~ズ!!
makimakiはこれから何をやるんでしょうか!?
ヒントはこちら↓↓↓ (@ ̄□ ̄@;)!!

洗濯バサミが描く芸術的な曲線。
マミーに「何な、それ!?」と突っ込まれるも、見ようによっちゃお洒落じゃね?
普通、やんないのかな~?結構、便利なんすけどぉ。
答えはこちら↓↓ はい!大物、洗いましたぁ。
あっという間にからっと乾いて気持ちいい~d=(^o^)=b

電気も水も当たり前のように使えることに、ただただ感謝。
たくさんの人に支えてもらって、生活が成り立ってることに、心から感謝。
安心しきって仲良く寝んね。この子達の幸せをずっと守って行けますように。

そのためには、元気でいなくちゃ!元気出していこう!
ファイト~オぉ~(*^-^)/\(*^-^*)/\(^-^*)
被災地に思いを馳せて…

記事アップして下さるの、お待ちしていました♥
今回の大雨では、TVで被害情報を見るたびに、うどん県は大丈夫かなあ・・と気にしていました。亡くなった方はいらっしゃらなかったようですが、やはり大変な被害だったんですね┄。海岸の景色が 何事もなかったようにキレイで、、、ホッとする反面、言葉がないです。こんな時は、祈るしかないですね┄。
それにしても空の青いこと!! 大物仕上げるには絶好のお天気でしたね~☀ ふふふ♬ 洗濯バサミ、、、実はおんなじことやってます( *´艸) あんなにゲージツ的ではないですけどね_(^^;)ゞ 装填するとき、服と一緒に ちょっとだけ?タルんだお腹の肉、挟みそうになります。あと、家に居るときは基本 ノー◯ラなので、◯首 挟まないように注意してます(自分で思ってるより、実際は下の方に付いてるもんで、、、ちょーーーー危険っす( -д-) 今度から、makimakiさん見習って、シャツの裾の方に付けまする。爆)
ラッキー君とちいこちゃん、、、一瞬、真ん中に鏡があるんかと思いましたよ~☆☆(^○^) いつも癒されるわ~♥ HIGA
待っててくださって、ありがとさんです(*゚ー^)
我ながらリカバリーに時間がかかるもんで、すっかりご無沙汰しておりました。
このままじゃ~週一ペースの更新になりそうなんで、気合いを入れ直さないといけませんわ( ̄▽ ̄;)ヤバ
洗濯バサミ、お姉たまもやってるんですね!?
やったぁ~おそろ~(*^o^)/\(^-^*)
が、しかーし!付ける時、そんな注意点があったとは!!(゜ロ゜ノ)ノ
お腹の肉はまだしも、○首に要注意だなんて…絶句!(; ̄ー ̄A
大昔、おばあちゃんの○首がエラい下に位置してるのを見て、驚愕したのを思い出したよ~。
お姉たまのそれはどの辺にあらしゃるのか!?
いやーん、恥ずかしっ(*/□\*)
あはははヾ(@゜▽゜@)ノ
久しぶりのお姉たまは、やっぱオモロうて最高っすd=(^o^)=b
そうそう、この感じ♪これがなくちゃ、気分も晴れないわさ~。
我が家の可愛子ちゃん達は、とーっても仲良しなので、いつもシンクロナイズド睡眠グしてるんですよ♪
にしても、一気に暑くなりましたね。
今日は35度の予想にドキドキしてます。とてもクーラー無しじゃ過ごせない。
被災地の皆さんはどんだけ暑く苦しいことでしょう( ;∀;)
ただただ、祈ることしかできませんね。
お姉たまもくれぐれもご自愛下さいね。
早速のコメント、ありがとうございます♡♡♡
とーっても嬉しかったでよぉ~(*^3^)/~☆
この度の豪雨災害は広範囲で被害も多くて心が痛みます。
四国の被害状況もTVを通じてみていて、心配していました!
ご無事でよかった、ラッキーくんとちいこちゃんの可愛い寝顔にホッとしましたよー!
やっと天気も回復して、お洗濯日和ですね♡
なるほど!洗濯バサミをTシャツにつけるなーんて斬新〜♪
やってみよーう(≧∀≦)
HIGAお姉たまの話だと、吉本新喜劇にでてるお婆ちゃんに扮したおじいちゃんの芸思いだします笑
乳がのびてズボンに挟んでても感覚ないってやつ(≧∀≦)♡
くれぐれも○首を挟んじゃわないように気をつけないとねっ♪
maki makiさんちのお庭の風景、すごく好きだなぁ〜
香川へ行って感動したもん、お山がまるで日本昔話にでてくるような丸みを帯びた可愛いお山なのよね♡
ほっこり〜(*^o^*)
ino
ありがとうございます。おかげさまで無事でした。
雨が止んだはいいのですが、ここまで一気に暑くなるとは( ´;゚;∀;゚;)
被災地の過酷な状況を思うと胸が苦しくなります。
一雨欲しいなんて軽々しく思えなくなりました。これ以上、被害が大きくなりませんように。
まさしさんも、暑さ厳しき折り、くれぐれもご自愛くださいね。
コメント、どうもありがとうございます♡♡♡
TVで豪雨の事を伝えるごとに被害が大きくなっています。
何も出来ないことに心が痛みます。
せめて気持ちだけでもと募金をするくらいしかできません。
遠くからの祈りだけです。
つらい事ですが日本中が沈んでいてはダメですよね。
明るく前を向いて進むことが肝要かと思います。
makimakiさんのように、明るくね。
心配してくれてたんやね~ありがとね~♡
怖い思いもしたけれど、無事でいられてホント良かったぁ。
まさかあそこまで大きな被害が出るなんて、想像もしてなかったね。
TVで、避難所から一時帰宅したところ、諦めてた飼い猫と無事に再会できて喜んでる方の様子が流れてたよ。
猫ちゃん、激流にのまれたのに、生き延びてお家で一人待ってたって。涙が出たよ~ヽ(;▽;)ノ
うちの子だったらどうしよう…考えるだけで耐えられない(ToT)
洗濯バサミ、ポッケが無いからついやってまうんだけど、必要数をさっと付けて、さっと使えるから超便利だよ~(^_^)v
にしても、HIGA子お姉たまのギャグには素人離れしたものを感じますな。
ほんと、新喜劇レベル。
inoちっちが「乳」て!?ちっちチッチ言うてまうやろ~ε=ε=(ノ≧∇≦)ノ
この楽しいやり取りが当たり前にできる奇跡にありがとう♡
inoちっち、コメントありがとうございます♡♡♡
是非おいでまい♪香川のお山も待ってるよぉ(*^3^)/~☆
本当に、ここまで大きな被害になろうとは…
気になって情報を見ては、あまりのむごさに凹んでしまう…その繰り返し。
何も出来ない無力感にさいなまれますね。
募金、素晴らしいですぅ。立派な支援、皆で力を合わせたら大きな成果になりますもんね。
私達が落ち込んでたら、応援できませんものね。元気出して、明るくやってまいりましょう!(*^o^)/\(^-^*)
暑さ厳しき折り、まずは自身の健康管理ですね。素浪人さんもお元気でいてくださいね。
コメント、どうもありがとうございます♡♡♡
先日の水害は大丈夫でしたか?
被災地の皆様はこの暑さで大変を通り越して、死ぬ思いでしょうね。
何とかこの事態から早く抜け出せますように。
洗濯バサミがお似合いです。
スタイル抜群ですから、何をしても様になるんです。
中3の孫が同じようなスタイルのようで、可愛いの~♪ うふふ
お久しぶりです。
ずっと、どうされてるのかな~って思ってました。お元気でしたか?
大雨の被害は特になく、無事に過ごせてほんと感謝です。
ただ、この暑さはかなりキツイですよね~台所に立ってると、滝のように汗が流れる、流れる。
しばらく猛暑が続くみたいだから、気を付けないといけまさんね。
被災地ではどれほど暑くて苦しい思いをされてることでしょう( ;∀;)
cosumosu52さんも、くれぐれもお体大切に♡
洗濯バサミ、似合ってますか?あはっ
(;゚∇゚)照れるなぁ~。
この暑さ、とても厳しいけれど、洗濯物がすぐ乾くのは嬉しいですね(^ー^)
洗って洗って洗いまくるのだ~p(^-^)q
cosumosu52さん、どうぞお元気で、また素敵な作品を見せて下さいね。
久しぶりのご訪問&コメント、とても嬉しかったです。ありがとうございます♡♡♡
ご心配をおかけして、すみませんm(_ _)m
おかげさまで、大事なく済みましたが、精神的ダメージが…(/ー ̄;)
できるだけ体を動かすようにして、ようやく帰還いたしました(*`・ω・)ゞ
にしても、暑いですね!これから一週間は続くようですね。
被災地でも熱中症で搬送される方が多くなってきてるようで、水害の上に、この暑さ。あまりにも過酷すぎて、涙が出ますね。
はい!熱中症対策をしっかりして、何とか元気にこの酷暑を乗りきりたいと思います。
megumin559さん、温かいコメント、ありがとうございます♡♡♡